タップできる目次
はじめに
ステラウォークアプリを利用して頂きありがとうございます。
この記事では、お問い合わせ窓口であるTwitterで頂いた質問やバグをまとめ、解決方法などを記載します。
この記事は、バグ状況によって更新することがあります。
iPhone版/Android版共通
配布XLMの受取ウォレットはCoincheckだけ?
例えば、
bitFlyer
や、GMOコイン
、LOBSTR
などもXLMの受取アドレスとして利用できます。
なお、2022年1月現在MetaMaskはStellar Networkに対応していないため、ステラウォークでの受取ウォレットには使えないことになります。
いくら(なんステラルーメン)もらえるの?
1ジェム = 1XLM
のように固定レートではありません。ステラウォークアプリを使う人数(全ジェムの総合値)からXLM配布分がセンターより算出されます。
2022年11月直近の配布量は 100ジェム = 0.46188XLM
センターの配布日(月の4日以降)になったら、アプリ内の「おしらせ」タブよりセンターからレポートが発表されます。
また、センターおよび私たち開発チームは、ユーザの皆様から直接入金を受け付けたり、ICO等の資金調達は一切行いませんのでご安心ください。
複数の端末で1つのXLMアドレスに申請できる?
※センターが過剰であると判断した場合は、アカウントを停止することがあります。
配布の仕様につき、複数回に分かれてしまいますが、XLM送金手数料はセンター側の支払いですので、ご安心ください。
友達招待ボーナス機能を付けてほしい
理由: 例えばSNSで有名な人が友達を100人など招待し、ジェムを他のユーザよりも多く手に入れて、1人あたりの全体の山分け配布が偏ってしまうのを防ぐため。
税金はどうなるの?
これは、暗号資産に限らず通常のポイントサイトでポイントを得た時(諸作業でポイントを得た場合)やフリマアプリで生活用品以外を売却して利益を得た時と同様に「雑所得区分」となります。
これらの「雑所得区分」の合計が年間20万円以内であれば、確定申告は不要です。(会社員の場合)
送信元のアドレスを知りたい
GC2ELQTEH7BZI7D3OXZVWYHWET7Z3RD6EFOZEOXARXY2K2QXXEMV4IVM
配布が届かなかった
ステラウォークでは、2022年1月からサービスを行なっている現在まで、センターの配布ミスでユーザさんに届かなかったことは1度もありません!🐕
▼▼お問い合わせする前に、この記事を必ず確認してください!▼▼

iPhone版
ヘルスケアの許可をしても画面が進まない
歩数が反映されない
正しく連携できている場合でも、ステラウォークアプリへ歩数情報が反映されるのに多少時間がかかることがあります。
アプリキル
やしばらく時間をおく
をお試しいただき、それでも歩数が進まない場合はお手数ですが、Twitterにてお問い合わせください。機種変更(引継ぎ)について
この場合、引継ぎ元と引き継ぎ先の端末でデータがコピーされますが、片方のみ申請が可能です。
(※もしこれら2つで申請した場合、後に申請したものが上書きされます。)
また、現在ステラウォークはサーバ経由での引継ぎ機能はありません。
これは、ログイン不要で簡単に使えるようにするため、ジェムの情報を端末にのみ保存している仕様であるためです。
Android版
歩数が反映されない
また、上記のようにスマートフォン上部のステータスバー(通知バー)に「わんこ」のマークが常に表示されている状態にし、通知は消さないようにしてください。
通知内容を見るとアプリが歩数を検知している状態であることが分かります。
この動作は、なるべくバッテリーの消費を抑えながら実行されています。
それでも歩数が進まない、反映されない場合は端末の再起動をお試しください。
これからが、楽しみです。
毎日、30000歩位歩いているので、もっとカウントを多くして頂けると嬉しいです。
今日初めて申請しました。とても楽しみです。お友達がAndroidなので、開発待ってます。
あとリファリンクとかはあるのですが?
あればどこにあるのか?宜しくお願いします
私はこういった歩数や移動距離でポイントやサービスを提供しているものを多く利用しています。 需要の多い配達員です。1日17000歩、移動は200キロ程です。
頻度の多いなりに利用できるアプリであってほしいと思います。
今後もステラウォークを利用して行きたいです。
見やすくてわかりやすくて使いやすいです。
歩数上限をもっと増やしてもらえるとありがたいです。
[…] 日本語記事はこちら […]