タップできる目次
はじめに
2023年6月1日より開始されたトラベルルールについて、取引所間の送付だけでなく、プライベートウォレットからの受取にも送付先情報の入力が必要になる取引所があります。(入力の要否や内容は取引所により異なります)
この記事では、センターからの送付を受けた時に必要な送付先情報の例を紹介します。
ビットフライヤー(bitFlyer)
以下の情報を自由形式の記入欄に入力してください。
送信者情報のテンプレート
・送付元ウォレットについて、いずれかを選択
プライベートウォレット
・送付元の国名
日本
・送付元送金人名
合同会社DoshCook
・送付元送金人住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階
・送付元送金人との関係
サービス利用者
・送付目的について
サービス報酬の受け取り
コインチェック(coincheck)
項目 | 内容 |
---|---|
送金元種別 | 本人以外からの送金(法人) |
法人名(カナ) | ドシュクック |
送金元サービス名 | プライベートウォレット等 |
送金元住所(国) | 日本 |
送金元住所 | 東京都 |
送金目的 | その他 |
具体的な送金目的 | サービス報酬の受け取り |
GMOコイン
項目 | 内容 |
---|---|
預入目的 | 報酬、手数料等の受領 |
法人種別 | 合同会社 |
法人格の前後 | ◉前 ◯後 |
送付人名称 | DoshCook |
送付人名称 (フリガナ) | ドシュクック |
送付人名称 (英語表記) | DoshCook |
送付人所在地 | ◉日本 ◯日本以外 |
送付人住所 | 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階 |
設立年月日 | 2022年4月1日 |
送付人との関係 | その他 (自由記述)サービス利用者 |
実質的支配者情報(1人目) | ◯個人 ◉国、上場企業など |
種別 | その他合同会社 |
送付人の実質的支配者名称 | DoshCook |
送付人の実質的支配者名称(フリガナ) | ドシュクック |
送付人の実質的支配者名称(アルファベット) | DoshCook |
LINE BITMAX
項目 | 内容 |
---|---|
送付人はお客様ご本人ですか | ◯本人 ◉本人以外 |
送付人の種別 | ◯個人 ◉法人 |
法人の名称 | ◉日本国籍 ◯外国籍 |
名称 | 合同会社DoshCook |
英語表記 | DoshCook LLC |
送付人の居住国/所在国 | ◉日本 ◯外国 |
送付人の住所 | 1040061 東京都 中央区銀座1丁目 12-4N&E BLD.7階 |
まとめ
トラベルルール導入によりさまざまな入力情報が必要となり、取引所などの事業者を含め個人間の送金についても手間が増えて大変になってしまいました😿
その他、海外取引所をご利用の方は上記の情報を参考に送付者情報の入力をしてください。
今回のトラベルルールの丁寧なご対応ありがとうございました。私にとっては難しいのでとても助かりました^_^
これからも宜しくお願いします。